
NO STYLE 広告論 リアルとフェイクのあいだ
広告批評 編集部
6月17日から開催される(23日まで)、カンヌ広告祭の取材を控えた慌ただしさの中で、これを書いている……というようなカッコいいものではなく、雑誌の入稿作業と重なり、明日出発なのにまだほとんど準備できてません。
しかも雑誌の原稿がまだまだ残ってる。空港で書きます! 飛行機の中でも。そしてiDisk経由で編集部に送ります。pdfでレイアウトもチェックして校正もやります。なんて便利な世の中。
しかし、ニースからどうやってカンヌに行けばいいのか、その肝心なことがまだわからない(初参加なので)。電車と聞いたが、夜何時に到着なのか記憶があいまい。果たして電車あるのか……無事たどりつけるのかちょっと不安(6月15日現在)。
前置きが長くなってしまった。この世界最大の広告フェスティバルの詳細については、またレポートすることとして、今回は今年カンヌで“キそう”なものを、いつものように世界的に話題になっているバイラルCMを中心に、いくつか紹介してみたい。
まずはユニリーバのブランド Dove(ダヴ)の「EVOLUTION」。見てない方はとりあえずご覧頂きたい。
●dove evolution
数年前からやっている「リアルビューティーキャンペーン」(ちょっと太めだったり、着飾っていなかったりの素人女性をあえて広告に起用して、ナチュラルな女性の美しさに目を向けようとアピールする)を踏襲するものだが、今回は作られた美しさへの皮肉が一層パワーアップ。「リアル」が広告になるときには「フェイク」になるプロセスを早回しの映像で見せ、それを広告にしてしまう逆説的手法が面白い。優れたCMには不可欠の要素だが、音楽もいい。
例によって、これも多くのパロディ映像が制作されている。女性の写真がPhotoshopで画像処理されるうちにゾンビになってしまうものや、男が女に変身するものなど、なかなか凝ったものが多い。スーパーボールを大量に転がせば、とりあえず「それ」とわかるBRAVIAと違い、わりと高度な撮影、編集が必要となりそうなのに、こんなに「フェイク」が作られているところを見ると、この「リアルビューティー」というテーマは、よっぽど“クリエイター心”をくすぐるのだろう。
●Parody dove video emob
●Revolution
今年、上を狙えそうなCMをもうひとつ挙げるとすれば、スミノフ(Smirnoff)の「Tea Party」になるだろうか。
●Tea Partay
これぞまさしくパロディCM。成り上がりの黒人ラッパーが美女をはべらせてウハウハ的な、実によくありがちなHIP HOPのPVパフォーマンスを英国風紳士淑女が演じるというもの。
こういうありがちなアイデアは、パクり方が中途半端だと笑えないものになりそうだが、シチュエーションやカット割りといい、出てくるアイテムといい、ディテールが凝りまくっていてすごい。「紅茶入りウオッカだから邪道、でも本格派だよ」みたいなメッセージを伝えようとしているのだろう(私は歌詞がわからなくて残念!)。
「フェイク」の空しさを伝えようとするDove。「リアル」をあざ笑うスミノフ(HIP HOPはいまの時代において、真実味を武器とする数少ないカルチャーだ)。今年を代表することになりそうなこれらのCMは、「リアル」(ホント)と「フェイク」(ウソ)のあいだを漂っているように思える。
すべてがデータ化されて流通する「コピペ時代」に、人間がリアルを求める気持ちは切実だが、結局そんなものはどこにもないと言ってしまいたくもなる。コスメ用品(女の武器)とアルコール飲料(男の武器)のCMが、そこをついてきたのが面白い。
なんとなく、ここらあたりが今年のカンヌ全体のキーワードになりそうな気もしているが、果たしてどうだろう? 現地で直接確かめてみたい。
※挙げだすと、キリがないのですがもう少し。
「Beer Cannon」も要注目です。
日本からはTOYOTA「Meet」に期待がかかります。
■参考情報
●メディア・パブ 2006/11/02
「クチコミ効果,YouTubeビデオがスーパーボウル・スポットをしのぐ」
http://zen.seesaa.net/article/26564716.html
●GIGAZINE 2006/10/16
「化粧とPhotoshopで美人に生まれ変わるまでを記録したムービー」
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20061016_dove/
●藤シローのマック・ラ・ラ・ラ
「誰でも美人になれる:Dove Evolution」 2006/11/11
http://randomnotes.weblogs.jp/maclalalaweblog/2006/11/dove_evolution_ca7c.html
●NetMarCom 2006/11/02
「Super Bowl CMを上回る「Dove Evolution」のバイラル効果」
http://netmarcom.cocolog-nifty.com/netmarcom/2006/11/super_bowl_cmdo_63dd.html
- いただいたトラックバックは、編集部が内容を確認した上で掲載いたしますので、多少、時間がかかる場合があることをご了承ください。
記事と全く関連性のないもの、明らかな誹謗中傷とおぼしきもの等につきましては掲載いたしません。公序良俗に反するサイトからの発信と判断された場合も同様です。 - 本文中でトラックバック先記事のURLを記載していないブログからのトラックバックは無効とさせていただきます。トラックバックをされる際は、必ず該当のMediaSabor記事URLをエントリー中にご記載ください。
- 外部からアクセスできない企業内ネットワークのイントラネット内などからのトラックバックは禁止とします。
- トラックバックとして表示されている文章及び、リンクされているWebページは、この記事にリンクしている第三者が作成したものです。
内容や安全性について株式会社メディアサボールでは一切の責任を負いませんのでご了承ください。
