Entry

漂流する海外アウトソーシング

(記事要約)

IDGニュース・サービスによれば、6月はじめ、インド最大のコンピューター・ソフトウェア・サービスプロバイダーのタタ・コンサルタンシー・サービス(TSC) がメキシコのグアダラハラにソフト開発センターを開いたとのこと。今年度は500ポジション(拠点)をインドからメキシコに移すが、今後五年間でさらに4500ポジションをグアダラハラに設けるという。

IT関連の職はこの数年、低コストを求めて米国からインドへと流出してきた。しかしそのインドでも、人件費の上昇とUSドルに対するルピー高から、さらなるアウトソース先を求めている。

またグアダラハラの時間ゾーンは米国の中部時間と同じという利便性もある。タタ・コンサルタンシー・サービスはすでに5000人の従業員をブラジル、メキシコ、ウルグアイ、チリなど南米地域に抱えている。タタ・コンサルタンシー・サービス以外でも多くのインドのアウトソース・サービス企業が、南米及び東ヨーロッパにオフィスを設けている。

(IDGニュース・サービス: 世界最大規模のIT関連情報プロバイダー。Computerworld、InfoWorld、Macworld、Network World、IDG.netやITWorld.comなど、IT関連情報メディアを運営している。)


(解説)

私の住むテキサス州ダラスは、テキサス・インストゥルメンツ、富士通、日立、AT&T、Nokia、スプリト、ベライゾン、EDS、NortelなどITやテレコミュニケーション企業が集中しているため、シリコンバレーならぬシリコンプレーリー(シリコン平野)と呼ばれている。2000年までのITブームでは、こうしたITビジネス地区にはインド人のIT労働者らが大量に働いていた。

ITバブルが弾けた後、コスト削減でインド人労働者というより、IT事業そのものの多くがインドに移ってしまった。今やコンピューターやインターネットのITサポートに問い合わせの電話をかけると、大抵の場合はインド訛りの英語が聞こえてくる。

インドのアウトソース産業にとっては、米国が最大の市場である。しかしこのところインドのIT人件費も年間15%というペースで上がり、インドの大学も年間200万人ものソフトウェア・エンジニアを供給しているが、まだ需要に追いつかない。

さらにインド・ルピーは今年に入ってUSドルに対して9.2%も上昇した。米国が最大の顧客であるため、インドのアウトソース企業に打撃を与えている。

メキシコで5000人雇用する計画を発表したことで、タタ・コンサルタンシー・サービスがインド以外の場所を探しているのではないかという憶測が広がった。しかしメキシコの給与水準は米国の半分程度とはいえ、インドよりは高い。タタ・コンサルタンシー・サービスの広報担当者は、インドでのオペレーションを縮小する予定はないとしている。

しかし比較的安いIT人材を求め、インドのアウトソース会社が次なる地に進出していくことは間違いない。Satyam コンピューターサービス社は、昨年、中国、マレーシアなどへの進出を考えていると話した。

また欧州市場により良いサービスを提供するため、言語スキルや、文化理解、時差面からの優位性で、ルーマニア、チェコ共和国、ハンガリーへの進出も急速に進んでいる。

日本は言語の壁があり、海外アウトソースが話題にのぼることは少ない。しかし自動車関連をはじめとする製造業の進出が中国や東南アジアで加速され、現地で働く日本人も急速に増えつつある。こうした環境の変化により、日本企業の海外アウトソースを促進する日がくるだろうか?


■関連情報

●大迫正治 ITmedia オルタナティブ・ブログ 2007/06/10
 「Elance:Web2.0時代のオンデマンド・アウトソーシング市場」
http://blogs.itmedia.co.jp/repedant/2007/06/elanceweb20_6d6a.html

●CNET 2007/06/20
 「北京大IT集団が再上陸、ベンチャー投資100億円規模で」
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20351179,00.htm

●CNET 2007/04/18
 「アウトソーシング王に聞く--Tata Consultancy Servicesのこれから」
http://japan.cnet.com/interview/biz/story/0,2000055955,20347321,00.htm

●岡崎邦明 ITpro 2007/03/27
 「海外アウトソーシングでパフォーマンスは本当に上がるのか」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20070326/266327/

●岡崎邦明 ITpro 2007/03/06
 「欧米でも海外アウトソーシングはトラブル頻発,その原因は?」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20070305/263827/

●岡崎邦明 ITpro 2007/01/04 【Watcherが展望する2007年】
「海外アウトソーシングは業務の一部からビジネス・プロセスへ」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20070101/258063/

●岡崎邦明 ITpro 2006/12/05
 「大丈夫のはずのプロジェクトが大失敗」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20061205/256084/

●Computerworld 2006/12/27
 「アウトソーシングの未来予想図──7つのキーワードから考察」
http://www.computerworld.jp/topics/saasw/55469.html

●CNET 2006/01/13
 「競争が激化するアウトソーシング市場--揺らぐ大手サービス企業の支配力」
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20094394,00.htm

●CNET 「インド、アウトソーシング業界が抱える2010年問題」2005/12/15
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20093080,00.htm

●CNET 2005/11/30
 「「IT専門家の雇用は5年間で4割減少へ」--米ガートナーが予測」
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20091859,00.htm

●CNET 2005/11/14
 「『技術オタクの時代』が幕を閉じる?--米調査」
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20090772,00.htm

●飯田哲夫 ZD.Net Japan blog 2005/09/06
 「もはやアウトソーシング先ではないインド」
http://blog.japan.zdnet.com/iida/a/000126.html

●ITmediaニュース 2005/06/30
 「ゲイツ氏、過度なアウトソーシングに警鐘」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0506/30/news013.html

●CNET 2005/06/09
 「海外アウトソーシングに対するユーザー満足度が低下--米調査」
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20084303,00.htm

●CNET 2005/05/25
「エンジニアリングにも海外アウトソースの波--米アナリストが成長を予測」
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20083871,00.htm

●渡辺千賀 On Off and Beyond 2005/05/09
 「アウトソーシング・オフショアリング」
http://www.chikawatanabe.com/blog/2005/05/post_4.html

●ZD.Net Japan 2005/04/27
 「海外アウトソーシングは安全か--インドでの不正送金事件発覚で議論が再燃」
http://japan.zdnet.com/news/sec/story/0,2000056194,20083224,00.htm

●ZD.Net Japan  2005/03/29
 「カスタマーサービスのアウトソーシングは約3割も割高--米ガートナー」
http://japan.zdnet.com/news/itm/story/0,2000056188,20082037,00.htm

●CNET 2004/06/10
 「IT業務従事者の勤労意欲が過去最低レベルに--米調査」
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20069160,00.htm

●CNET 2004/05/18
 「海外アウトソーシングによる米雇用消失は340万人分--新たな調査が発表に」
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20067265,00.htm

●CNET 「海外アウトソーシングに沸くインドIT産業の未来」2004/04/19
http://japan.cnet.com/special/story/0,2000056049,20065510,00.htm

●CNET 「IT業界の仕事がなくなる?」2003/12/24
http://japan.cnet.com/column/pers/story/0,2000055923,20063068,00.htm

●CNET 2003/07/30
 「海外アウトソーシングで奪われる米国のIT関連の雇用-米Gartner調査」
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20060226,00.htm

●CNET 2003/07/23
 「出すべきか、出さざるべきか-ソフトウェア開発の海外アウトソーシング」
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20060074,00.htm

●CNET 2003/07/17
 「給与削減の波にさらされるIT技術者たち」
http://japan.cnet.com/interview/story/0,2000055954,20059894,00.htm

●CNET  2003/07/10
「海外アウトソーシング増加で、IT技術者の仕事が消えてゆく」
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20059857,00.htm
 


  • いただいたトラックバックは、編集部が内容を確認した上で掲載いたしますので、多少、時間がかかる場合があることをご了承ください。
    記事と全く関連性のないもの、明らかな誹謗中傷とおぼしきもの等につきましては掲載いたしません。公序良俗に反するサイトからの発信と判断された場合も同様です。
  • 本文中でトラックバック先記事のURLを記載していないブログからのトラックバックは無効とさせていただきます。トラックバックをされる際は、必ず該当のMediaSabor記事URLをエントリー中にご記載ください。
  • 外部からアクセスできない企業内ネットワークのイントラネット内などからのトラックバックは禁止とします。
  • トラックバックとして表示されている文章及び、リンクされているWebページは、この記事にリンクしている第三者が作成したものです。
    内容や安全性について株式会社メディアサボールでは一切の責任を負いませんのでご了承ください。
トラックバックURL
http://mediasabor.jp/mt/mt-tb.cgi/254