Entry

米国コスプレイヤーを取り巻くビジネスシーン:Vol.2 ─アニメエキスポ(Anime-Expo)2007 現地取材

(記事概要)

<アニメエキスポ:再びロングビーチで、エキスポ最大規模を記録>

7月2日にカリフォルニア州ロングビーチで幕を閉じたアニメエキスポ(AX)2007(http://www.anime-expo.org/)。3万5千人を超す来場者数は、これまでの同エキスポ史上最大を記録。ほとんどの来場者が「コスプレ」を楽しんでいた。

さらに今年は多くのJ-POP,J-ROCKと呼ばれる、日本のミュージシャンによるライブが行われた。メインイベントの一つである、コスプレの完成度を競う「マスカレード」は、参加者が登録に長蛇の列を作るほどの人気であった。

ところでアニメエキスポの別の面での重要な要素は、同会場に参加するアニメ業界関係者が、ターゲットから直接商品に対する反応を得る機会が、パネルディスカッションを通して行われる点だ。

またエキシビションホールでは、バンダイをはじめ、日系のアニメ関連メーカーが大規模なブースを構え小売を行った。アニメエキスポは毎年人気の一途をたどっており、業界側も同エキスポを通じて、ターゲット層に対して、今後の商品展開を十分プレゼンテーションできている点で、同エキスポの成功が伺える。

カリフォルニア州立大学ロングビーチ校・学生新聞:Daily 49erより。
http://media.www.daily49er.com/media/storage/paper1042/news/2007/07/05/Diversions/Anime.Expo.Returns.To.Lb.Bigger.And.Better.Than.Ever-2921205.shtml


(解説)

アニメエキスポ、通称“AX”に集まる若者たちは、期間中かなりのお金を落とす。このお金の動き=ビジネスが成り立ってこそ、同エキスポが年々拡大しているのである。より興味深いものが集まれば、そこで新たなビジネスが生まれ、また人が人を呼ぶ。

例えば4年ほど前から「ポケモン」や「グルーミーベアー」などのキャラクター帽子を企画・製造・販売するブランド「BASIIK(バシック)」(http://basiik.net)。

彼らのハットは1点$25という、決して安い値段ではないハットなのだが、印象的で、独創的な帽子は、AX期間中飛ぶように売れていく。というのも、普段着に帽子をかぶるだけで、いつもとは違う、他人とは違うという点を演出できるのだ。

特にコスプレ初級者の若い女の子たちに好まれて買われているようだ。創業者の一人、ブライアン氏は「4年前はじめてこのアニメエキスポに出展して以来、毎年ブースを少しずつ広げて、商品も4種類ほどだったが今では20種類以上ある。

オリジナルのキャラクターもどんどん増やしているところ。今は全米のアニメ関連エキスポに出展しながら、オンラインで帽子販売をしている」と語る。初めて出展した展示会では、2日目にして持ってきた商品をほぼ完売してしまったという。新しいもの、面白いものに対して寛容なのは、この業界の一つの特徴かもしれない。

またAX初開催年から、毎年出展しているアニメ関連ショップの老舗「KAWAII ANIME」(1776 E. Colodaro Ave. Pasadena, CA 626-793-8066)。アニメ本、映像品、関連グッズを96年から販売しているパサデナにある店は、2ブースを越える大きなブースを構え、どんどん人が吸い込まれるように立ち寄っていく。

オーナー、デニス・リー氏はこう話す。「3年ほど前から、お客さんにコスプレに関する商品は扱っていないか、と聞かれるようになって、少しずつ取り扱いを増やしてきた。店では大きく分けて2つの価格帯を持っている。

一つは10点から20点ほど商品を作り、簡単に言えば量産品として販売しているもので、150ドル程度の価格帯。もう一つはスペシャルカスタムといって、顧客のリクエストに応じたデザイン、サイズで製作する1点モノ。ここ2年は、特に“ロリータ”系の商品ばかりに人気が集まっている。

その理由はなんと言っても2年前T.M. Revolutionがアニメエキスポで見せたカリスマ的なロリータファッションとJ-Rockの影響だ」と。

生の声をどんどん拾い、ビジネスに結び付けているのは、趣味産業らしい。必需品に比べ、趣向品であるアニメ関連グッズは、まさに「お客様の生の声」をどれだけ集められるか、にかかっているのだ。

南カリフォルニアには、カリスマ的コスプレイヤー、アデラ(Adella ttp://www.adellacosplay.com)という女性がいる。彼女にとって、コスプレはあくまでも「趣味」の一環のようなのだが、各地、各国で開かれるエキスポ側からお声がかかり、コスプレ・トリップにも出かけていく。

米国のコスプレマニアたちに人気のウェブサイト「Cosplay.com」が彼女のスポンサーだそうだが、前回紹介したメロディー・ゴア(Melodie gore   http://melodiegore.com)とは違い、アデラ(Adella)曰く「私はプロのモデルってタイプじゃないの。だからコスプレを“職業”だと思っていない。あくまでも楽しい趣味! 近い将来は、ハリウッドで映画関係の衣装デザイナーになりたいと思っています」と言っている。

現在ロサンゼルスにある人気のファッション学校FIDMの学生である彼女にとって、そしてコスプレ作成で鍛えた、完成度の高いコスチュームを制作できる彼女にとって、自然な流れなのかもしれない。

しかしウェブサイトとたびたび開かれるエキスポによって、アデラ(Adella)の業界内のネットワークは広がる一方のようだ。彼女の意思に反して、回りの「大人たち(ビジネスパーソン)」はそう思っていない。アデラ(Adella)がやってくる! それだけで人が集まるような仕組みができあがったからこそ、各エキスポは喜んで彼女を招待する。そしてアデラ(Adella)は更に影響力を強めていく。

趣味とビジネス。まるで恋愛と結婚は別か否かみたいだ 。前回話しを聞いたメロディー・ゴア(Melodie gore)のように趣味を仕事にする人もいれば、アデラ(Adella)のように趣味は趣味。仕事はやはり別物、と考えるコスプレイヤーもいる。

だが企業にとって、どちらもキーパーソンはキーパーソン。業界を盛り立ててくれる人であることに変わりないのだ。もちろんそれぞれとの関わり方こそ違うが、まだまだ盛り上がる兆しがある米国のコスプレ業界にとって「お客様の代表」的影響力の強いカリスマコスプレイヤーの動きはこれからも注目されるだろう。

 

■関連情報

○MediaSabor  2007/07/16
「コスプレイヤーを取り巻くビジネスシーン:Vol.1 ─アニメエキスポ(Anime-Expo)2007 現地取材」
http://mediasabor.jp/2007/07/vol1animeexpo2007.html

○ヲタクDEアミーゴ・サルサ&ラテン音楽:外国人コスプレ
 「アメリカの有名コスプレイヤー Adella」
http://otakuamigo.livedoor.biz/archives/50850594.html

○Adella Music Video(YouTube映像) 03:14
http://www.youtube.com/watch?v=bqcBuWdTWLY

○Melodie Gore(YouTube映像) 02:24
http://www.youtube.com/watch?v=uBivGl7xCNA


○BUNKA:EXTEND 「AX コスプレ特集」 2007/07/02 
 http://www.bunkaextend.com/ax2007_12.html

○BUNKA:EXTEND 「AX 企業ブース紹介」 2007/07/02 
http://www.bunkaextend.com/ax2007_10.html

○BUNKA:EXTEND 「AX 商業ブース紹介」 2007/07/02
http://www.bunkaextend.com/ax2007_11.html

○みんなで創る マンガソーシャルメディア
 第1回 北米のマンガ事情「日本はマンガのハリウッドなんです」
http://mangayomo.com/portal/20070720_kaigaijijyo.php

○数土直志のアニメビジネス漂流記
 「第8回 アメリカのアニメ文化黎明期の終わり」
http://www.dot-anime.com/tb/tb_essay/essay_03_00.html

○アニメ!アニメ! 2007/07/16
 「アニメエキスポ アメリカのコスプレイヤーから学ぶこと」
http://animeanime.jp/review/archives/2007/07/post_28.html

○アニメ!アニメ! 2007/07/02
 「SOS団 LAアニメエキスポでライブ 1万人の会場を埋める」
http://animeanime.jp/report/archives/2007/07/sos_la.html


○白石運送 2007/07/02
 「【アニメ】:アニメエキスポ2007開催3日間で35000人突破 運営に混乱も 他」
http://shiraishi-unso.com/archives/2007/07/02-222544.php

○のほほん 「アニメエキスポ2007」 2007/07/03
http://tictacinla.exblog.jp/5796870/

○Kazumi 「ちゅうちゅう」 2007/07/11
http://www.blogcaster.jp/kazumi/monthly/200707/


○MediaSabor  2007/07/12
 「日本を夢見るフランスのコスプレイヤーたち ─ジャパン・エキスポ(Japan Expo)2007 現地取材」
http://mediasabor.jp/2007/07/2007japan_expo_2007.html

○MediaSabor 2007/06/14
 「マンガ(漫画)消費大国フランスでコスプレ人気ブレイクの予感」 
http://mediasabor.jp/2007/06/post_128.html

○MediaSabor 2007/05/29
  「僕らのマエストロ、ゴー・ナガイ(永井豪)がやってきた」
http://mediasabor.jp/2007/05/post_112.html

 


  • いただいたトラックバックは、編集部が内容を確認した上で掲載いたしますので、多少、時間がかかる場合があることをご了承ください。
    記事と全く関連性のないもの、明らかな誹謗中傷とおぼしきもの等につきましては掲載いたしません。公序良俗に反するサイトからの発信と判断された場合も同様です。
  • 本文中でトラックバック先記事のURLを記載していないブログからのトラックバックは無効とさせていただきます。トラックバックをされる際は、必ず該当のMediaSabor記事URLをエントリー中にご記載ください。
  • 外部からアクセスできない企業内ネットワークのイントラネット内などからのトラックバックは禁止とします。
  • トラックバックとして表示されている文章及び、リンクされているWebページは、この記事にリンクしている第三者が作成したものです。
    内容や安全性について株式会社メディアサボールでは一切の責任を負いませんのでご了承ください。
トラックバックURL
http://mediasabor.jp/mt/mt-tb.cgi/307