Entry

What you fear most of all is--fear.

「来年の話をすると鬼が笑う」ということばがあるが、こういうことばがあるということは、「来年の話」をする人がいかに多いかということでもある。実際、この時期はあちこちのメディアで「来年どうなる」話がさかんに語られる。

そういったものを見ていたら、なぜかこのタイトルに挙げたことばを思い出した。一瞬、自分でもなぜだかよくわからなかったので、少し考えてみた。

このことばは、「Harry Potter and the Prisoner of Azkaban」に出てくるセリフ(Capitalizationとかは少し変えてある)だ。ご存知の方が多いだろうから状況を長々と説明するまでもないだろうが、念のため日本語で書いとくと「きみが最も恐れているのは恐怖そのものだ」ぐらいの意味になる。

作中では、これを「賢いこと」と扱っている。「闇の帝王」や「魂を吸い取る化け物」といった何か具体的な対象を恐れるのではなく、恐れるという感情そのものが恐ろしいということは、恐怖の対象が自分の中にあるわけで、だから本人の力でそれを克服できる、ということだろうか。

マスメディアにあふれる来年の経済予測は、「来年後半には不安要素が」ぐらいのものから「来年は平成大恐慌が」みたいなものまで、ニュアンスこそさまざまだが、どれもあまり明るいものではない。よく読んでみると、中には「来年はほぼ今年並み」や「今年よりは改善」といったコメントなども載っているのだが、全体としてみれば、きっちり「来年は大変だぞ」という印象を持つようにまとめられている。

なんというか、是が非でもポジティブな印象は持たせまいぞ、という固い決意のようなものすら伝わってくるようだ。別に来年がバラ色だと考えているわけではないが、あまりにどれもこれも灰色だと、少々食傷気味になるのはいたしかたない。

マスメディアの経済予測がえてしてそういうものだということは、以前から知られている。記憶に残る限り、この種のものが、将来バラ色と語ったためしなどない。もちろん実際に「バラ色」の年があったわけでもないが、たとえばバブルの絶頂期だったころでも、その前の年の暮れには「来年は大変な年になる」と言われていた。そもそもこういうものを真に受けるのがいいのかどうかという話になってもおかしくはないのだが、特に問題になることもなく、毎年が過ぎていく。

マスメディア側のリスクヘッジだとか、人間は忘れっぽいとかいった説明でこれまでは片付けていたのだが、ひょっとしたらそうではないのではないか、と思い当たった。

タイトルのことばに話は戻る。「恐怖」というといいすぎだから、「不安」に置き換えてみよう。すると「きみが最も不安に思うのは不安そのものだ」となるのだが、たぶんこれは逆だ。つまりこういうことになる。

          きみが最も不安に思うのは不安の欠如だ。

不安がないこと、それが「知らなければいけない大事なことを知らないでいる状態」をイメージさせるのだろう。これは確かに不安だ。では何が不安なのか。おそらく、あらかじめ知っていなければ、その不安の対象に気づいたときに自らが感じるであろう、とてつもなく大きな落差だ。

とすると、この種の予測というのは、ネガティブなものであること自体に意味があるのではないか。いってみれば、「厄落とし」だ。前の年のうちに「来年は悪くなるぞ」と言っておくことで、あらかじめ「不運」を「消費」しておく。これで来年実際に悪いことがおきれば「ほらやっぱり」と受け止められるし、おきなければ「ああ幸運だった」とかみしめることができる。

どちらに転んでも、何も知らないまま不運につきあたるよりはるかにましだ。外からくる不運はコントロールできないが、内なる不安は、あらかじめ持っておけば、共存していくことができる。だからこれも、恐怖を恐れるのと同様、望ましくないものと共存するための「賢い」知恵なのだろう。

ちなみにだが、毎年、「来年はいい年」をよく見かけるものが2つある。株式評論家の株価予測と占いだ。似たようなものだ、とはいわないが。

 

【関連情報】

○ハリー・ポッター 好きなセリフ・ランキング
http://www.pottermania.jp/ranking/kakolog/5_011220.htm


○[Business Media 誠]  2007/12/06
 「2008年は景気が悪くなる?――帝国データバンク」
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0712/06/news055.html


○Klug  2007/11/21
 「米FRB、インフレより景気リスクを強調=FOMC議事録と新経済予測で」
http://www.gci-klug.jp/masutani/07/11/21/frbfomc_3.php


○IBTimes  2007/11/19
 NABE:「今後の米経済予測の鍵はNY原油価格」
http://jp.ibtimes.com/article/biznews/071119/14183.html

 

 


  • いただいたトラックバックは、編集部が内容を確認した上で掲載いたしますので、多少、時間がかかる場合があることをご了承ください。
    記事と全く関連性のないもの、明らかな誹謗中傷とおぼしきもの等につきましては掲載いたしません。公序良俗に反するサイトからの発信と判断された場合も同様です。
  • 本文中でトラックバック先記事のURLを記載していないブログからのトラックバックは無効とさせていただきます。トラックバックをされる際は、必ず該当のMediaSabor記事URLをエントリー中にご記載ください。
  • 外部からアクセスできない企業内ネットワークのイントラネット内などからのトラックバックは禁止とします。
  • トラックバックとして表示されている文章及び、リンクされているWebページは、この記事にリンクしている第三者が作成したものです。
    内容や安全性について株式会社メディアサボールでは一切の責任を負いませんのでご了承ください。
トラックバックURL
http://mediasabor.jp/mt/mt-tb.cgi/514