Entry

ブログが新規の客を連れてくる「成城メガネ店・インスパイラル」の軌跡

今回も、前回(ブログが客を毎日連れてくる「炭火焼ホルモン・ぐぅ」の奇跡http://mediasabor.jp/2008/05/post_390.html)に引き続き、企業ではなく店舗におけるブログの活用事例の話です。店舗は、成城にあるメガネ店。

私のブログでも過去にエントリーにしたことがあります。

リンク: ショップブログの可能性を成城のメガネ屋に発見しました:[mi]みたいもん!
http://mitaimon.cocolog-nifty.com/blog/2007/06/inspiral_ca7a.html

その成城メガネ店・インスパイラルが運営/更新しているのが、【INSpiRAL 成城眼鏡店のブログ】です。

リンク: INSpiRAL(インスパイラル) 成城眼鏡店
http://blog.goo.ne.jp/inspiral




この成城眼鏡店の店長にインタビューすることができたので、今回はそのインタビューを中心にお送りします。


【ブログはなんとなくはじめた】

▽いしたにまさき(以下、いし):そもそもなぜブログを始めようと思ったのか?

▼成城眼鏡店の店長(以下、成店):はじめた頃は姉妹店が同じ成城にあって、メガネの主要ブランドを姉妹店で展開することになったんです。それで、売上では負けてなかったんですが、新規の訪問客はブランドの力で姉妹店に取られてしまった。当時はDMが中心だったんですけど、DMは時間と労力がかかる上に、作ってから送付までタイムロスがあります。でも、なにか店として動いていないと新規のお客さんはやってこないです。その中で模索しているときにブログというものを知りました。

▽いし:ブログは店舗で記事を書いているのですか?

▼成店:ええ、店舗でスタッフといっしょに、たまには悪のりしながら更新しています。店舗なので、店を離れることはできないですし、ブログならお客さんがあんまりいない時間に作業することができるのも良かったです。

▽いし:2006年の11月からはじめていますが、営業日はほぼ毎日更新してますよね。これはブログを続けていることが、お店の何かに役に立っているんですか?

▼成店:特に常連のお客さんにも告知をしないで始めたんですけど、徐々に見てくれる人が増えてきました。お店に来たときに「ブログで見たよ」と言ってくれる人が出てきたんですね。お客さんに見てもらっているという実感が出たことで続けることができました。

最初は、ブログを書くときに、伝えたいこと全部を載せないで「お店に来たい」という気持ちを誘おうかとも思ったんですが、それをうまくやる自信もなかったので、持っている情報については、なるべく全部詳しく出すことを心がけました。結果的に、これは正解だったと思います。

全部出すことで、まず、同じ業界の人との情報交換が活発になってきました。それに、ブログを続けていって、いろいろとお客さんの生の声を聞いているうちにブログには「仮想接客」をしてくれる雰囲気があるらしいということがわかってきました。ブログを見た人がメガネを指名買いできてくれるようになったりして、ブログを通じて、お客との距離が近くなった感覚はあります。

▽いし:メガネのブランド紹介のコーナーもおもしろいんですが、その「お客との距離が近くなった感覚」ということを証明するかのような【お客さん紹介】のコーナーがありますよね。あのコーナーすごく面白いと思うんですけど、あのコーナーはなぜ始めようとしたんですか?

▼成店:うちの店はこういう外観なので、どうも若い人向けの店舗だと思われやすいんですよ。


成城メガネ店・インスパイラルの店舗

でも、実際のお客さんも店のスタンスも、年代に偏りがないんです。そのことをアピールしたかったんですね。若い人のお店でしょと言われがちなのを払拭したかったんです。それに、お客さん参加型のコーナーを作ることで、さらにお客さんとの距離感を縮めたかったんです。

▽いし:お客さんに出てもらう交渉をしたり、そもそもどのお客さんに出てもらうか? というのは、けっこう難しい気がするんですが・・・。

▼成店:洋服と同じように、メガネにもスタイルがいろいろあることをお客さんにいいサンプルとして出てもらうことで、提案することは最初から狙いにしていました。そもそも、ブログに出てもらっているのは、お店と長くおつき合いいただいているお客さんばかりです。それに、好みなどを把握していないとスタイル提案できませんから。

▽いし:ここまでお話を聞いていると、ブログを通じての情報発信は成功したと思うんですが、店舗の売上にブログは貢献していると思いますか?

▼成店:この店の長年の課題は、リピート率は高いが、新規のお客さんをどうやって開拓するか? ということでした。普通はそのために広告とかを使うと思うんですけど、成城メガネ店の場合、ブログで新規のお客を集客できています。売上面では、ブログからの新規のお客さんは完全に普段の売上の上乗せになっています。それに、お店の売上の季節変動が少なくなりました。


【ブログが売上に貢献してきた】

▽いし:それはすごい。定常的な売上貢献になっているわけですね。

▼成店:以前はお客さんへの告知は、DMで基本的には夏と冬にしか出すことができませんでした。DMはコストもそれなりにかかるので、年に何回も出すことができませんし、大きな新作発表というのは、基本的に夏と冬なんですね。でも、大きな新作の流れはなくても、新作というのは、随時入ってきますし、大きな発表があっても、実際に買えるメガネは一気に入ってくるわけではないんです。ブログなら、毎日やりながら、1つ新作が入っただけでも紹介できます。

▽いし:新作1つでも紹介するんですか!

▼成店:ええ、DMだと1000人ぐらいのお客さんを相手として想定しないといけないんです。でも、ブログだと最悪お客さんは1人でもいいんですね。

▽いし:えーと、それはどういう意味ですか?

▼成店:例えば、電話で問い合わせが入ったとします。電話では伝えられることに限度があるんです。そんなときは「明日ブログでそのメガネを紹介するので、ブログ見てください」なんていう感じで1人のお客さんだけのためにブログを書いたりしています。

▽いし:ああ!ブログってそんな使い方もできるんだ!


【検索キーワードが教えてくれること】

▽いし:アーカイブで蓄積してきたことで、最近は検索キーワードをチェックするのもおもしろくなっているそうですね。

▼成店:検索キーワードの動きを見ることがマーケティングの一環になっています。こちらもメガネに関してはプロなので、もともとメガネのトレンドは把握しています。でも、検索キーワードを見ることで、トレンドの今のピークが見えるようになりました。

▽いし:なにかサンプルになるキーワードって教えてもらえますか?

▼成店:そうですね。例えば、芸能人の方が自身で使っているメガネを紹介したり、リンドバーグやウェリントンなんていうメガネのブランドが雑誌などで紹介されると、それに連動している感じはありますね。単に紹介されるだけじゃ、キーワードは動かないので、世の中の人がどういうメガネを探しているのかのリサーチにもなっています。

▽いし:キーワードに関して意識していることは他にありますか?

▼成店:お客さんが検索しそうなキーワードを記事の中やタイトルにちりばめています。それを心がけることで、以前は店が休みの日(注:休みの日はブログを更新していない)は、アクセスが減ったりしていたんですが、最近はアクセスも安定するようになってきました。


【ブログってすげえ】

▽いし:ここまでずっとブログを続けてきて、ブログについて実感していることってありますか?

▼成店:まったくの初心者だったことで、変に先入観がなかったのがよかったと思います。最初から売上とかの結果を狙っていたら、ここまで続いてなかったと思います。実際、スタッフと楽しみながらやっていますし。

▽いし:今のアクセスはどのぐらいですか?

▼成店:1年前ぐらいまでは、一ヶ月でいうと7000PVから8000PVぐらいで安定していました。その後、たまにPVが増えるときが4回ぐらいあって、今は30000PVから
45000PVぐらいで安定しています。そういえば、PVが15000になるぐらいから、「新規のお客さんが増えてきた」という実感が出てきました。

▽いし:エントリーは何本ぐらいになりましたか?

▼成店:エントリーは700本ぐらいです。たまに1000PVぐらい増えるときなんかがあって、あとでお客さんが「1日で全部見たよ!」なんて言ってもらえるとうれしいですね。先日、ブログで使う写真をもっときれいにしたくって、カメラを変えたんですよ。そうしたら、すぐに「写真変わったね、きれいになったね」ってお客さんに言ってもらえて、そういうときは、ブログやっててよかったなあと思います。

▽いし:他にブログをやっていて、よかったことってありますか?

▼成店:「ブログの記事からの指名買い」「遠方からの電話問い合わせ、訪問客」、こういうお客さんの動きは、ブログ以前には全くなかったことです。ご年配の方が記事をプリントアウトして「このメガネ買いにきた」とか言ってもらえるんです。これは本当にブログ続けていてよかったと思います。

▽いし:ブログの更新で気をつけていることはありますか?

▼成店:ブログの更新は店の閉店間際の21時ぐらいに更新するようにしています。お客さんに話を聞くと、23時ぐらいに家に帰ってから、ブログを見てくれる人が多いんです。最近は、アクセスの動きから、意図的に仕掛けができるようになっています。少し前まで、店舗とブログを連動させてフェアをやっていたのは「子供用のメガネ」です。

▽いし:店とブログの連動フェアなんていうこともやってるんですか?

▼成店:「子供用のメガネ」ってあんまりメガネ屋さんに置いてないみたいなんですよ。ある日、アクセスログを見ていたら、過去の「子供用のメガネ」の記事にアクセスが集まっていることに気づいたんです。だから、意図的に「子供用のメガネ」の記事を増やしてみたら、実際にアクセスが増えたし、お店にお子様連れのお客さんが増えたんです。

▽いし:それはホントにすごい。

▼成店:ブログで仕掛けたことが、ダイレクトにお店の反応に現れるので、ほぼ毎日記事を書くことができますし、アクセスにも気を使うことができていると思います。反応がなかったら、続かないと思います。

▽いし:今後はどうしていこうと思っていますか?

▼成店:カタログ風にブランド別に記事を整理するのはこれからも続けていこうと思います。そうやってストックを増やしておくことで、次の仕掛けの種になります。だから、ブログは積み重ねだと思います。実は、ブログはじめるまで、ネットとか使ってなかったんですけど、ネットはホント侮れないです。


インタビューの最後に成城メガネ店の店長さんは、他の店舗の店長さんたちに向けてこんなメッセージをくれました。

「お店のブログは、ホント色んな人がやった方がいいと思います。書いたことがそのまま財産になるから、みんな早くやればいいのに。」

この経験に裏打ちされた言葉、企業のWebマーケティング担当者からも、なかなか出てこない言葉だと思います、お見事です。

 

 


  • いただいたトラックバックは、編集部が内容を確認した上で掲載いたしますので、多少、時間がかかる場合があることをご了承ください。
    記事と全く関連性のないもの、明らかな誹謗中傷とおぼしきもの等につきましては掲載いたしません。公序良俗に反するサイトからの発信と判断された場合も同様です。
  • 本文中でトラックバック先記事のURLを記載していないブログからのトラックバックは無効とさせていただきます。トラックバックをされる際は、必ず該当のMediaSabor記事URLをエントリー中にご記載ください。
  • 外部からアクセスできない企業内ネットワークのイントラネット内などからのトラックバックは禁止とします。
  • トラックバックとして表示されている文章及び、リンクされているWebページは、この記事にリンクしている第三者が作成したものです。
    内容や安全性について株式会社メディアサボールでは一切の責任を負いませんのでご了承ください。
トラックバックURL
http://mediasabor.jp/mt/mt-tb.cgi/720