Entry

ムーミンキャラクター ライセンス売上35%上昇。北米への進出も検討

 10月6日付のYLE(フィンランド国営放送)のニュース(モバイル版・英語)によると、ムーミンの著作権管理会社、ムーミンキャラクターは不況をものともせず、今年に入ってライセンス売上を35%伸ばし、北米への進出も慎重を期しながら検討中だという。


キャラクターの数だけマグがある。
集め出したらやめられない、イーッタラ社のムーミンマグ

 ご存知、ムーミンはフィンランドの作家であり、イラストレーターでもあるトーヴェ・ヤンソンによる著作の主人公であり、日本でアニメーション化されたため、日本では大変なじみの深いキャラクターである。(その実態はカバではなく“妖精”です。念のため)その日本と同様に、1960年代にアニメのテレビ放映があった近隣の北欧諸国やイギリスでも、ムーミンキャラクターは、長年に渡って出版物としてもキャラクターのライセンス契約を取り付けるにしても多大な利益を産みだす いわゆる“ニッチ”であり続けてきた。

 北欧諸国やイギリスでは、主に子ども達に人気のムーミンの本であるが、日本では、20から35歳代の女性達が主な消費者ターゲットとなっているのが良く知られている特徴だ。(ナーンタリにある「ムーミンワールド」を訪ねてみると一目瞭然。多くの子ども達に混ざって、日本の成人女性や、やや大きめの子ども連れの家族が目に留まる)サイトには、イーッタラ社の定番であるムーミンキャラクターのマグカップの写真が、「日本でも販売されている」とのキャプション付きで大きく掲載されていた。


■キャラクター大国、アメリカ合衆国でも通用するか

 同サイトによると、まず、ムーミンキャラクターの芸術長兼会長であるソフィア・ヤンソンは「企業として、新しい市場での売り上げが伸びることは歓迎したいが、キャラクター商品はムーミン文学が浸透している国で販売されることが、個人的には好ましい」とコメントしたという。

 また、同社のCEO(最高責任者)であるロレフ・クロクストロムによれば、「ムーミンキャラクターの次なるマーケットは、アメリカ合衆国となるだろう。既に半世紀も前にムーミン文学が大西洋の向こうまで渡ったというのに、ムーミンキャラクターは米国からはまだ一つもライセンス契約を獲得していない。ムーミン一族のことだから、なんとかして北米でもニッチ市場を獲得するだろうと予測するアナリストもいれば、ディズニーやマーヴェルのようなキャラクター・ライセンスビジネスの大手企業でさえ不況にあおられているところに、あまりなじみのないキャラクターを売り込むのは難しいと分析するアナリストもいる」のだそうだ。

 実際に北米に位置するカナダの経済誌「KidScreen 」の編集長、ラナ・カステルマンも、「伝統的に子ども達から愛されているお姫様のキャラクターやスパイダーマンが定着している米国市場で、新参者のムーミンのキャラクターが早々ブレイクを実現するのは難しそう」だと分析している。

■まもなく65歳のムーミン

 「まもなく生誕65年を迎えるムーミンは、原作となった小説13冊と何千冊ものコミックが共に40もの言語に翻訳されている。『ムーミン谷の冒険』のアニメはDVD化され、お話の登場人物であるキャラクター達は、マグカップからオムツまであらゆる日常品を彩る有力なブランド作りのツールとなっている。ムーミンのテーマパーク、『ムーミンワールド』はフィンランド南西部のナーンタリにある」……と最後にまとめられたこの記事。これは、英語版のサイトにだけ長々と書かれているのだが、果たして北米大陸に向けてのラブレターだったのだろうか。今後のムーミン一族の活躍に期待したい。

 

 


  • いただいたトラックバックは、編集部が内容を確認した上で掲載いたしますので、多少、時間がかかる場合があることをご了承ください。
    記事と全く関連性のないもの、明らかな誹謗中傷とおぼしきもの等につきましては掲載いたしません。公序良俗に反するサイトからの発信と判断された場合も同様です。
  • 本文中でトラックバック先記事のURLを記載していないブログからのトラックバックは無効とさせていただきます。トラックバックをされる際は、必ず該当のMediaSabor記事URLをエントリー中にご記載ください。
  • 外部からアクセスできない企業内ネットワークのイントラネット内などからのトラックバックは禁止とします。
  • トラックバックとして表示されている文章及び、リンクされているWebページは、この記事にリンクしている第三者が作成したものです。
    内容や安全性について株式会社メディアサボールでは一切の責任を負いませんのでご了承ください。
トラックバックURL
http://mediasabor.jp/mt/mt-tb.cgi/1151