Profiles

寺田 正典

Masanori Terada

株式会社ミュージック・マガジン 『レコード・コレクターズ』 編集長

1962年長崎生まれの福岡育ち。早稲田大学卒業

プロフィール

1985年ミュージック・マガジン社に入社。93年からは『レコード・コレクターズ』編集長。
月に一回、新宿ロフトプラスワンで行なわれているCRTのイヴェント(能地祐子さんプロデュース)に、
萩原健太さんのサポート役として出演中。


『レコード・コレクターズ』

ミュージック・マガジン社から刊行されている、ひと味違う音楽ファン、レコード・ファンのための月刊誌。60から70年代の米英のロックを中心に、ポピュラー音楽を幅広く扱う。詳しいディスコグラフィー付きで取り上げたアーティストの音源をすべて聞くためのガイドとなる特集が好評。今年(2007年)で創刊25周年目を迎える。

過去の記事

2010年02月16日
どうなる?パラダイス鎖国時代の洋楽マーケット―マイケル・ジャクソン・ブームで思い起こされる洋楽黄金期としての'80年代
2009年12月14日
1969年のストーンズと2009年のSuperfly、それぞれのライヴ・オープニング曲のマニアックすぎる関係
2009年10月19日
Superflyの音楽性に漂うクラシック・ロックの香り
2009年08月25日
酒井法子容疑者のバキバキDJプレイとPerfumeのギクシャク・ダンスとの「差異」について考えてみた
2009年06月30日
LOTTEガム「Fit's」のCMで採用されたYouTubeともコラボした広告戦略とダンサブルなコマソンの秘密
2009年05月05日
パロディ満載で描かれる映画『少年メリケンサック』と『デトロイト・メタル・シティ』、そのアイロニカルな手法を読み解く 
2009年03月16日
「ロック・ギターの時代」を築き上げた二人の伝説的ギタリストの共演を目撃!
2009年02月09日
動画共有サイトとの提携が広がるコンテンツ業界。ユーザーのカヴァー、二次創作を想定したビジネス模索へ
2008年12月31日
YouTubeを起点に活性化する世界のトリビュート/コピー・バンド・シーン
2008年11月24日
映画『シャイン・ア・ライト』の中で示唆されるローリング・ストーンズの二つの闘い
2008年10月21日
ビル・エヴァンスの地下鉄通過音をiPod+ポータブル・ヘッドフォン・アンプで聞き(機器)比べ 
2008年09月16日
プチおやじたちは何故Perfumeのフィルター・ヴォーカルに萌えるのか?
2008年08月11日
アイドル・ソングを超えたPerfume「ポリリズム」の「作り込み度」
2008年07月07日
iPodでここまで聞こえた!(by レコード・コレクターズ 編集長 寺田正典)
2008年06月02日
ロックンロールを支えたチャック・ベリーのボトム・リフ(後編) 
2008年04月28日
ロックンロールを支えたチャック・ベリーの名前のないリフ
2008年03月24日
アルバム単位から楽曲単位流通への変化を見据えた音楽ビジネスの未来
2008年02月18日
iPod─iTunes─iPhoneが変えるデジタル音楽配信ビジネス 
2008年01月15日
音楽雑誌編集者(アナログ派)がiPod音質向上に初挑戦
2007年11月27日
新リミックスのライヴ盤 レッド・ツェッペリン『永遠の詩─最強盤』は“ハードな爽快感”  
2007年10月22日
Queen(クイーン)こそストーンズも手本とした“コミュニケーション”戦略の先駆者だった
2007年09月17日
ZARD(坂井泉水)をJポップの主役にのし上げたビーイング楽曲制作の手法
2007年08月13日
ザ・ローリング・ストーンズとコミュニケーション戦略
2007年07月09日
現代に生きるスーパーバンド:ザ・ポリス(The Police)、23年ぶりの世界ツアー
2007年06月03日
文化として評価されるレコード・ジャケット
2007年04月21日
世代間対立を超えて求められるロック名盤/定盤の座標軸
2007年04月01日
紙ジャケの次はアナログ・レコード復活!