Entry

イケメンで勝負─BBC “教養”番組の異常な人気

「スマイリーな所がかわいい」「海に潜るときのウェットスーツ姿がたまらない」「なんたって貴公子よね」女子の間でこんな会話が飛び交うTV番組といえば、ロマンチック・コメディかソープなドラマだろうか。いやいや、答えはなんとBBC(英国国営放送)の教養モノドキュメンタリー番組なのだ。

スマイリーなカレは、太陽系を解説する新番組「ワンダーズ・オブ・ソーラーシステム」のプレゼンター、ブライアン・コックス。物理学教授の肩書きだが、愛称は「ロック・プロフェッサー」。10年前には、売れっ子バンド、D:Reamのキーボード奏者だった。ツアー中にも研究を怠らずにPhD(博士号)を取得という離れ業を成し遂げ、バンド解散後に母校マンチェスター大学の教壇に立つやたちまちキャンパスの人気者に。

Bcox.jpg  



番組の中で語られるのは、離心率だの質量だの後記爆撃期だの、高校の授業で聞いた時は単に居眠りを誘うだけだった話だ。ところが、童顔に柔らかな笑顔の彼が石ころを惑星に見立てて並べ、棒切れで地面に線を描きながら説明を始めると、すーっと頭の中に入ってくるから不思議。宇宙を説く数字の美しさに見とれていると「ね、だから物理って面白いんだよ」とささやきかける。ファンは女子ばかりではない。ギター系ロックにストリングスを合わせたスケールの大きなサウンド・トラックと、斬新なカメラワークが男子もおおいに魅了している。3月の総合視聴率トップ5入り。

あるときはウェットスーツ姿で深海に潜り、あるときは扉のない軍用ヘリコプターから半身を乗り出して、煙を吐く火山の上を飛ぶ。ジェームス・ボンドばりの活躍ぶりを画面で披露するのは、スコットランド出身の地質学者イアン・スチュワートだ。こちらは元・子役。10代の時に映画やTVドラマで活躍したが、勉強ができすぎて16歳で演技を断念、学問の道に入ったそうだ。地震の専門家としてテレビに再登場して以来たくさんの科学番組をリードし、「アース:パワー・オブ・ザ・プラネット」と、気候変動をテーマにした「環境戦争(クライメイト・ウォー)」シリーズの成功で、プレゼンターとしての人気を不動のものにした。彼が出る番組はどれもアクション映画のようだ。映画「マトリックス」で有名な、たくさんのカメラを使って360度から被写体をとる「タイムスライス撮影」の多用や次々と衝撃的なイメージが登場するなど、集中力のない若い世代を飽きさせない。イアンのようなクールな学者になりたいという高校生も増えている。

Istewart.jpg



歴史学者のジョン・スノーは、両親ともにジャーナリズムや放送に関わり、叔父は有名な報道キャスター、曾祖父は元英国首相という血統書つき。オックスフォード大出の長身の美男子には、まさに古典的貴公子の面影がある。前出の二人よりもずっと地味に歴史を語るが、それとて大英帝国海軍の過去をさかのぼって世界中を旅したり、帆船にそびえ立つマストのてっぺんに真っ青になりながらよじ登ったり、とエンタメ要素は盛りだくさんだ。キャプテン・クックなど大冒険家達が活躍した大英帝国時代にテレビがあったら、こんなドキュメンタリーが出来たのでは、と思わせるような番組に多く出演、老若男女問わずに好評を得ている。おしなべて歴史には興味の薄い女子の視聴率が高い秘密は、やはりこの甘いマスクの魅力だろう。

dsnow.jpg



いくら視聴率を上げたいからと言って、こんな風にイケメンばかり集めて教養番組の人気取りなぞけしからんとか、巨額予算番組制作は税金の無駄遣い、という批判は「こんな番組を使って教えられていたら、自分も科学者になっていたかも」という成人視聴者の感想の前に吹き飛んでしまう。なにしろ、科学者や技術者の不足はイギリスだけでなくヨーロッパ中でもかなり深刻なのだ。CBI(英国産業連盟)の予想では、2014年にはこの分野の学者がイギリスだけで今より240万人多く必要になるそうだ。しかし、理科系を目指す高校生の数は年々下がるばかり。大学入学審査のカギとなる偏差値試験でも、付け焼き刃な勉強では良い成績の取れない科学、地理、歴史などは敬遠されている。

数少ない科学者や技術者はさらに、北米の高給につられヨーロッパから出てしまう。EUのリサーチ・コミッショナー、フィリペ・バスカンも、2000年にリスボン会議で決定された「EUをナレッジ・ベース社会にシフトする」ための目標にまったく達していないと嘆く。この、悪くなるばかりの状況が、何でもいいから新世代が理科や歴史に興味を持てるような機会を! と、イケメンプレゼンターを起用した派手な番組作りに繋がっているようだ。

ブライアン・コックスHP:http://www.apolloschildren.com/brian/gallery/index.html

イアン・スチュワートの番組(日本語版)
BBC地球伝説(BS朝日):環太平洋火山の旅シリーズ 
http://www.bs-asahi.co.jp/bbc/nature/na_15_02.html

ジョン・スノーの番組(日本語版) BBC地球伝説(BS朝日):ローマ帝国の英雄
http://www.bs-asahi.co.jp/bbc/history/hi_21_01.html

CBI (英国産業連盟):http://www.cbi.org.uk/




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
         ■本質に迫るビジネス対談「ロングインタヴューズ」PR■

  多彩なプロフェッショナルの智恵を肉声で提供!(月額料金780円)
  経験豊富なインタビュアーが果敢に斬り込んで起こす化学反応。
  異業種を含めた幅広い視点、考え方を浴びることで、新たな時代における
  ビジネス手法創出の足がかりになります。
                      ⇒ http://mediasabor.jp/interview.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■4月配信の対談(2本)
 1. ゲスト:徐 向東  インタビュアー:本田 雅一
 テーマ:増大する中国の消費パワーと巨大市場開拓の方法論

 2.  ゲスト:吉池 理  インタビュアー:神田敏晶
 テーマ:実効性のあるウェブPRとは

 

 


  • いただいたトラックバックは、編集部が内容を確認した上で掲載いたしますので、多少、時間がかかる場合があることをご了承ください。
    記事と全く関連性のないもの、明らかな誹謗中傷とおぼしきもの等につきましては掲載いたしません。公序良俗に反するサイトからの発信と判断された場合も同様です。
  • 本文中でトラックバック先記事のURLを記載していないブログからのトラックバックは無効とさせていただきます。トラックバックをされる際は、必ず該当のMediaSabor記事URLをエントリー中にご記載ください。
  • 外部からアクセスできない企業内ネットワークのイントラネット内などからのトラックバックは禁止とします。
  • トラックバックとして表示されている文章及び、リンクされているWebページは、この記事にリンクしている第三者が作成したものです。
    内容や安全性について株式会社メディアサボールでは一切の責任を負いませんのでご了承ください。
トラックバックURL
http://mediasabor.jp/mt/mt-tb.cgi/1250